Wordの置換機能を強化する「山猫の手」
  • ホーム
  • 山猫の手を借りる理由
  • ユーザーの声
  • 体験版
  • 動画で解説
  • 山猫の爪とぎ
  • ご購入
  • ユーザーマニュアル
  • よくある質問(使い方)
  • よくある質問(購入)
  • ブログ
  • メルマガ
  • ワードマクロ研究所
  • エヌ・アイ・ティー株式会社
  • お問い合わせ
  • 翻訳チェックの「色deチェック」
  • 一括置換支援の「ぱらぱら」
  • 用語集作りの「頻度のヒント」

書式条件を見える化

常に何の書式を検索して置換しているのか確認できます。しかも、フォントの色や蛍光ペンの色もすぐに変えられます。
これ、案外便利なんです。

たとえば、何の書式も設定していない場合。つまり、チェックマークが両方とも入っていない場合には、蛍光ペンの色も
Picture
書式のチェックマークをいれると、以下の通り。設定が表示されます。
Picture
たとえば、置換後の文字列の蛍光ペンの色を黄色にしてみました。
Picture
今度は、蛍光ペンの色を黄緑にして、文字の色を設定なしにしました。
Picture
わかりやすさって大切です。変更のしやすさって大切です。
これならこまめに設定変更ができますね。
山猫の手を借りる理由 へ戻る
Powered by Create your own unique website with customizable templates.