Wordの置換機能を強化する「山猫の手」
  • ホーム
  • 山猫の手を借りる理由
  • ユーザーの声
  • 体験版
  • 動画で解説
  • 山猫の爪とぎ
  • ご購入
  • ユーザーマニュアル
  • よくある質問(使い方)
  • よくある質問(購入)
  • ブログ
  • メルマガ
  • ワードマクロ研究所
  • エヌ・アイ・ティー株式会社
  • お問い合わせ
  • 翻訳チェックの「色deチェック」
  • 一括置換支援の「ぱらぱら」
  • 用語集作りの「頻度のヒント」

「山猫の手」の起動を [Ctrl] + [H] に変更したいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

アドインタブもしくはツールバーに表示される「山猫の手」のボタンのうち「?」ボタンをクリックします。

すると、ヘルプダイアログが表示されます。その画面の「キーボードのユーザー設定」ボタンをクリックしてください。

[キーボードのユーザー設定] ダイアログが開きますので、ここから設定します。

この先は、こちらの記事と動画にてご確認ください。

動画では、「ALC_貼付け_テキスト」というマクロを[Alt] + [T]に登録しています。

山猫の手の起動は、「MWM_Yamaneko_Start」です。これを、マクロ欄で探して、[Ctrl] + [H] に登録します。

Picture
よくある質問(使い方)
Powered by Create your own unique website with customizable templates.